top of page
行事・ご供養

法話
写経や護摩祈祷、ゆったり寺ヨガや背骨コンディショニングなど、寺院行事やイベントにて紙芝居などを使った一口(ひとくち)法話を行っています。

護摩祈祷
不動明王の御縁日である28日に不動護摩祈祷を行っています。
※7月~9月はお休み

御詠歌(ごえいか)
仏さまや弘法大師空海の徳を讃えて唱える仏教音楽です。鈴(れい)や鉦(しょう) に合わせて唱えます。住職を中心に練習を重ねています。

御朱印
ご参拝の証として御朱印をお授けしております。御朱印は、仏さまとのご縁を結ぶ記念として、また日々の信仰の証としてお受けいただくものです。
2025年は巳年限定の切り絵御朱印もご用意しております。
bottom of page